顧客ローン約8000万円を着服=銚子商工信組の元職員逮捕−千葉県警(時事通信)
顧客のローン返済金を着服したとして、千葉県警捜査2課などは4日、業務上横領容疑で、銚子商工信用組合(同県銚子市)の元富里支店営業係主任、伊藤淳容疑者(43)=同県匝瑳市八日市場イ=を逮捕した。容疑を認めているという。同課は、伊藤容疑者が約8000万円を横領したとみて調べを進めている。
逮捕容疑は2007年10月から08年9月までの間、顧客4人に「実績を上げるため協力してほしい。迷惑は掛けない」などと言ってローンを契約させ、入金されたばかりの貸付金計約900万円を、すぐに返済すると偽って預かり、着服した疑い。
【関連ニュース】
・ 業務上横領容疑で司法書士逮捕=依頼者の過払い利息返還金
・ 元郵便局長を横領容疑で逮捕=客の保険金など8億円か
・ 鞍手町元職員、公金着服で追送検=「ギャンブルに1日400万」
・ 「女から覚せい剤もらった」=交際継続動機か、証拠品着服も
・ 大分みらい信金職員、4億円着服=パチンコや借金返済に、懲戒解雇
・ 小沢氏事件で首相「検察の解明待つのが肝要」 参院代表質問(産経新聞)
・ 【私も言いたい】テーマ「紙の辞書か、電子辞書(検索)か」(産経新聞)
・ 奈良・巣山古墳に湧き水対策? 葺き石、新たに120メートル出土(産経新聞)
・ 宙に浮く「枝野補佐官」 小沢氏配慮が原因?(産経新聞)
・ 鹿児島と長崎 副振動が発生 民家浸水や国道冠水(西日本新聞)
逮捕容疑は2007年10月から08年9月までの間、顧客4人に「実績を上げるため協力してほしい。迷惑は掛けない」などと言ってローンを契約させ、入金されたばかりの貸付金計約900万円を、すぐに返済すると偽って預かり、着服した疑い。
【関連ニュース】
・ 業務上横領容疑で司法書士逮捕=依頼者の過払い利息返還金
・ 元郵便局長を横領容疑で逮捕=客の保険金など8億円か
・ 鞍手町元職員、公金着服で追送検=「ギャンブルに1日400万」
・ 「女から覚せい剤もらった」=交際継続動機か、証拠品着服も
・ 大分みらい信金職員、4億円着服=パチンコや借金返済に、懲戒解雇
・ 小沢氏事件で首相「検察の解明待つのが肝要」 参院代表質問(産経新聞)
・ 【私も言いたい】テーマ「紙の辞書か、電子辞書(検索)か」(産経新聞)
・ 奈良・巣山古墳に湧き水対策? 葺き石、新たに120メートル出土(産経新聞)
・ 宙に浮く「枝野補佐官」 小沢氏配慮が原因?(産経新聞)
・ 鹿児島と長崎 副振動が発生 民家浸水や国道冠水(西日本新聞)
2010-02-07 05:43
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0